今日の魚料理は、
「鰆とオニオンのオリーブオイル焼き・グレープフルーツソース」
魚篇に春と書く鰆は、少しオリーブオイルに漬け込んでしっとりさせ、オイルで焼き白ワインで蒸しました。グレープフルーツのソースで、夏らしいさっぱり感を!!
本日のメニューは
・サラダ
・小鉢(枝豆)
・モロヘイヤのスープ
・鰆とオニオンのオリーブオイル焼き・グレープフルーツのソース
・ポークと白いんげんのハーブとトマトソースの煮込み
・ライス
・レモンのムースゼリー&コーヒー
JR上越新幹線 上毛高原駅西側に2kmほどの遊歩道があり、毎年6月中旬頃からゲンジ・ヘイケボタルが鑑賞できます。月夜野ホタルを守る会の皆さんにより保護・育成されております。
今年は6月13日(金)から7月13日(日)が見頃の予想です。
期間中の6月28日(土)には矢瀬親水公園にてホタル観賞の夕べを開催します。
楽しいイベントも予定しております。
昨日、見に行ってきました。駅西側にたくさんちょうちんが点いています。遊歩道を登るとたくさんの蛍!!!
コースを1周すると約40分ぐらい、夕涼みにちょうど良いですね!!
周辺の民家の方も協力して家の明かりを最小限になっています。暗くて見えにくい場所もありますから、お気をつけて!! 午後8:00過ぎぐらいが見ごろです!!
私の腕とカメラでは残念ながらほたるはうまく写せませんでした。下の写真がやっとです。

|
平日 |
休前日 |
1泊2食 |
9450円 |
9975円 |
2泊3食 |
15950円 |
16450円 |
1泊朝食 |
6500円 |
6800円 |
素泊まり |
5500円 |
6000円 |
★入湯税 150円 (大人の方 お一人)は別途いただきます
★リピーターの方ご利用は年末・年始を除いてすべて平日料金になります
★乳児・幼児の方のご利用で食事・寝具なしの場合は施設使用料 1000円
(食事付・寝具なし・・5000円 食事なし・寝具付・・・4000円)
各種カードがご利用できます
6月28日 武尊神社(裏見の滝入り口)にて
武尊山山開き 午前8:00より。
写真は昨年のもの・・。昨年は雨で大変だったが、今年はどうかな??
6/27(土) 武尊山 山開き 準備に行って来ました。昨年は雨! 明日晴れると良いですね!!
水上高原、昨日は雨の寒い一日でした。
藤原スキー場のルピナスが咲き始めました!!
まだ小さいのもありますが、白いマーガレットとの
コントラストがとても綺麗です!!お日様の下で
見たらもっと綺麗でしょうね!!

水上の利根川は日本で一番有名なラフティングス
ポットです。本場ニュージーランドや、経験豊かな
プロのガイドが案内しますので、初心者も安心して
体験できます。
ワクワク ドキドキ!!夏の暑さも快適です!!
ラフティングへ GO!!

利根川の上流、奥利根湖やならまた湖で半日のツーリング
湖上でのティータイムや記念撮影、ネイチャーガイドの自然
解説など、漕ぐことはもちろん、自然をのんびり楽しみます。
初心者・家族連れにお勧め!!
カヌー半日ツアーへGO!! a>
大きな地図で見る
関越道 水上IC から約30分 水上高原藤原スキー場近く
上越新幹線 上毛高原駅又は上越線水上駅よりバス バス停藤原スキー場入り口下車 徒歩10分

源泉は・・湯の小屋温泉
泉質は・・単純温泉 滑らかな優しいお湯は疲労回復・神経痛・筋肉痛・関節痛・打ち身等によく、お肌もつるつる!!
お風呂はチェックインからアウトまで ご自由に貸切でお使いただけます。
鍵を掛けると廊下にランプが点きます。点灯は入浴中
ランプが消えている時は、夜中も朝もいつでもどうぞ!!
1
2
次へ »